今日は整骨院・接骨院・整体師の先生を好きになってしまったあなたにどうしたらよいのかしっかり解説していきます。
整骨院・接骨院、整形外科、整体院でもそうですが、担当してくれた先生のことを好きになってしまうことって結構あるんですよ!
先生を好きになってしまってもどうしたらいいのかわからないなど同じように悩んでいる方って多いと思います。
この記事ではもし、整骨院の先生を好きになってしまった場合どの様な行動をとるればよいのか現職、整骨院院長の骨次郎が自分の体験を踏まえてお教えしていきます。
整骨院・接骨院の先生を好きになった理由は?
まず整骨院・接骨院・整体師の先生のことを好きになった理由は何ですか?
実はあなたが整骨院・整体師の先生を好きになってしまうのは理由があったりします。
こんにちは骨次郎です。今日は整骨院・整体院の先生がなぜ患者さまか好かれるのか?また患者さまで整骨院・整体院の先生をいいなと思ったり恋愛感情を抱く人も多いと思います。それがなぜなのかこの記事で説明していきたいと思います[…]
好きになった理由が話していて面白い、顔がタイプ、優しいなどあなたが真剣に付き合ってもいいかなと思う場合はいいと思います。
ただ、今婚活をしていて早く結婚したい、寂しくて、彼氏と別れたばかりだからなどという理由だと後々後悔してしまう可能性もあるので注意が必要です。
あなたが先生のことが好きになった理由は何ですか?
一度自分の胸に聴いてみてください。
そしてその理由は本当に先生と付き合いたいという理由ですか?
整骨院・接骨院・整体師の先生は患者さまをどう思うか
整骨院・接骨院・整体師の先生は患者さまのことをどう思うかについてです。
正直、骨次郎は患者さまは患者さまでしかみません。
多分8割くらいは同じように思う先生が多いです。
なぜなら患者さまは患者さまで考えないと仕事に支障が出てしまうからです。
ですが、どの先生も同じですが自分のタイプだったり、可愛い、いいなと思う人であれば恋愛対象に入ると思います。
でも仕事だから、患者さまだからという葛藤が先生にも生じている訳です。
整骨院・接骨院・整体師の先生で患者さまと結婚している人はかなり多いので、相手も気に入れば可能性としてはなくはないです。
骨次郎は今でもラブレターをもらったり連絡先を聞かれたりが結構あります。
正直自分がいいなと思わないと連絡先も教えないですし、恋愛には発展しません。
整骨院・接骨院・整体院だと規則で連絡先交換禁止なんていうことろもありますが、先生も患者さまのことをいいと思っていたら禁止でも全然交換すると思いますよ。
アイドルが恋愛禁止と言われても恋愛してないわけないですからね(笑)
基本的には先生は患者さまは患者さまとしか考えていないですが、先生があなたのことをいいと思ったら恋愛関係に発展することも十分にあると思います。
[sc name="hallow" ]今日は整骨院・接骨院の先生、整体師の先生は患者様やお客様を好きになるのか?というテーマで話していきます。整骨院・接骨院・整体師の先生を好きになってしまい、先生は患者様やお客様を好[…]
整骨院・接骨院・整体師の先生と仲を深めるには
整骨院・接骨院・整体師の先生と仲を深める方法は実はとても簡単なんです。
では説明していきます。
好きと思う先生と好きな食べ物の話をします。
先生の好きな食べ物やお菓子を聞いておきます。
そしてそれを差し入れするだけ!
めちゃくちゃ簡単じゃないですか?
これ噓かと思うんですが、僕も含めてほとんどの先生がそうだと思うのですが、差し入れをしてくれる人に好感を抱くんですよ!
これは本当で自分も患者さまから色々なものをもらいますが、差し入れをしてくれる方は普通の人よりも良くしたいと思うんです。
これは返報性の法則が働いているからだと考えています。
さらに好きな食べ物を貰って嬉しくない人はいないので先生の好きなものを差し入れするだけであなたの好感がどんどん上がります。
是非試してみて下さい。
連絡先の交換は!?
先生のことが好きになったり気になったりすると連絡先を知りたいと思うと思います。
そこで、連絡先をどうやって交換したらいいか、どのような方法がいいか教えちゃいます。
悪用はしないでくださいね!(笑)
まず、基本的な考えとして先生はあなたのことは患者さまとしか思っていないので仲良くならないと連絡先は交換できないと思います。
何回か通って先生とコミュニケーションを取りましょう。
また先ほどの差し入れ作戦をおこなっておくとより効果的です。
そもそもですが、先生は結婚しているのか、彼女がいるのかは確認にしておきましょうね
先生って彼女いるんですか?と聞いてみましょう
話をはぐらかしてくる先生は怪しいので今後のことを考えたらしっかり答えを聞くまでしっかり聞きましょう。
ちなみに骨次郎は彼女いるんですか?って聞かれると答えは統一していて
秘密だよ!って言ってます(笑)
こういう奴(先生)がいるのでしっかり問い詰めることをお勧めします(^▽^;)(笑)
その上で何か共通の話題、特に食べ物やお店の話がいいと思います。
そこで盛り上がったタイミングで先生連れて行ってくださいよ~と軽めジャブを打ちましょう(笑)
そこで先生の反応をみましょう。
全然いいよ!みたいな感じであればじゃ連絡先交換しましょうと言えばいいだけですので簡単ですよね!
でも周りに他の先生がいる場合は好きな先生も周りに気を使うのでなるべく周りに聞こえない方がいいですね。
もし話を流されたり、断られた場合は喋らないで黙っているのが策です。
そうすると先生もすこし気まずくなるので向こうから話を振ってくと思います。
そこでもう一回同じように〇〇連れて行ってくれないんですか?と聞いてみましょう。
ここで断られた場合は脈がない可能性があるのでもう少し仲を深めるか諦めるかの選択になると思います。
別パターンであれば差し入れと一緒に手紙を書いて連絡先を渡すという方法もあります。
この方が恥ずかしさは少なくなると思います。
差し入れを渡してから連絡が来るのを待ちます。もし来なかった場合、次行くのが気まずくなるのがデメリットではありますが、先生も意識すると思うので普通に通った方がいいと思います。
気まずいからと通わなくなってしまったらその先はありませんからね!
先生と連絡先を交換するにはある程度仲良くなって奥さん、彼女がいないのか確認してから連絡先を聞きましょう!
教えてくれなくても諦めずに通うことでその先に発展する可能性があるのでまずは諦めないことが重要ですよ!
[sc name="hallow" ]今日は整骨院・接骨院・整体師の先生に嫌われる患者の特徴を書いてきます。骨次郎はリラクゼーションサロン、整骨院、整形外科など様々な勤務経験を得て現在整骨院を経営しています。何万人と[…]
先生はあなたに脈あり?
先生の対応によっては脈があるような話や対応があると思います。
ですが、整骨院・接骨院・整体師の先生は常に患者さまと接しているのでコミュニケーション能力が優れていますし、あくまで仕事上優しく対応することが多いです。
もしかして脈あり?と思う行動や言動もあるかと思いますが、それは仕事上そういう対応をしていると思った方がいいです。
もしホントにあなたに脈がある場合は職場の院ではなくて、連絡先を交換したり、食事に行こうなどという院外の関わりに発展していきます。
年齢差を気になれている方もいると思いますが、正直中学生や高校生だと先生も付き合うと逮捕されてしまう可能性があるので手を出しにくいというか、普通は付き合ったすることはできないと思います。
ですが、年齢が若い先生であれば高校生と付き合う人もいるので一概には言えないです。
なので正直年齢差はそんなに気にしなくてもいいと思います。
[sc name="hallow"]今日は整骨院・接骨院の先生が好きになる女性について書いていきます。骨次郎も現時点で整骨院院長をしていますし、周りの友達やスタッフも整骨院・接骨院の先生ばかりです。そこで今日は整骨院[…]
骨次郎の体験談
骨次郎は今までリラクゼーションサロン、整骨院、整形外科で働いてきたので数万人の患者さまと接してきました。
そこで告白されたり、食事に誘われたり、不倫して欲しいなど色々なことを体験してきました。
骨次郎の体験からするとやはり身体に触れるのとお話をするので患者さまは好意を抱きやすくなるんだと思っています。
理由は以前の記事で説明しています。
あとはやはり会話ですね!
- 休みの日は何するんですか~?
- 〇〇できるんですか!?素敵ですね!
- 〇〇さんって〇〇ですよね可愛いですね
など、もしかすると思わせぶりと思われような会話も普通にあるかもしれません。
骨次郎も1度だけ患者さまと付き合ったことがあります。
その時は自分もいいなとは思っていましたが、やはり仕事上恋愛関係には発展しない考えでいました。
ですが、患者さまが積極的にアプローチをしてきたので連絡先を交換して院外でご飯を食べたりして結果付き合うことになりました。
なので整骨院・接骨院・整体師の先生と付き合いたいと思うのであれば積極的にアプローチしていったほうがいいと思います。
あなたがいいと想う先生はきっと他にも先生のことをいいなと想っている人がいると思います。
積極的にはアプローチできないよ、、、
という方もいると思いますが、好きなのであればやはり弱肉強食で積極的にアプローチしないと他の人に取られてしまいます。
なので積極的にアプローチする方が他の人との差別化にもなりますし、好意を抱かれているとわかると先生も気になってしまうのが本音です。
最後に・・・・
今回の記事では整骨院・接骨院・整体師の先生のことを好きになってしまったあなたに向けて書いてきました。
恋愛って正解がないですし、人によって違うので一概に言えることではないですが、少しでも参考にしていただければ幸いです。
また、どんなアプローチをしたらよいのか、悩んでいる方は先生を好きになってしまった時に読むとりせつを是非参考にしてみてください。
恋愛は悩むこともたくさんあると思うのであなたにとっていい方向に向かっていけることを願っています。
それでは今日はこの辺で