整体師になるのに資格は必要?学校それとも独学?

  • 2020年11月10日
  • 2020年12月10日
  • 整体
骨次郎
どうも骨次郎(@honejirou)です。

今日は整体師になるのに資格は必要なのか?学校に通った方がいいのか?それとも独学した方がいいのか?

について書いていきます。

骨次郎は整体院や整骨院、整形外科、デイケアなど様々な経験を得て現在整骨院を経営しています。

そんな骨次郎が整体師になる為に資格は必要なのか?学校へ行った方がいいのか独学の方がいいのか悩んでいる方へ

どうしたら1番効率よく整体師になれるのか解説していきます。

この記事を読むことで整体師になる為に資格は必要なのか、効率よく整体師になる方法がわかります。

それではさっそくやっていきましょう!

スポンサードリンク

整体師になる為に必要な資格

資格

まず初めに整体師になる為に必要な資格はありません。

したがって整体師になろうと思えば今この瞬間から整体師になれます。

日本では整体師の資格は民間資格となっているので、資格がないから業務ができないということはありません。

民間資格は企業や団体が任意で認定する資格の為、資格がなくても仕事ができないということはないのです。

整体師は技術職なので資格よりも技術力の方が大切です。

周りの整体院の先生は国家資格を持っていながら整体師としてやっている先生もいます。

国家資格を持っている先生は最低3年以上大学や専門的な学校で勉強し、国家試験に合格して国家資格を取得しています。

資格がなくても仕事はできますが、周りの国家資格を持っている整体師の先生に比べると知識が足りないのは明らかです。

周りの先生に負けないよう、知識と技術力を高めていく必要があります。

骨次郎が昔一緒に働いた整体師の先生は資格はありませんでしたが、技術力が高かったので多くの患者さまに好かれていました。

整体師は資格よりも技術力やコミュニケーションが重要になります。

知識を高める為に読んでおくといい本は整体師・柔道整復師にオススメの医学書・参考書に書いています。

整体師になる為には学校?それとも独学?

はてな

整体師になる為に学校へ通う人もいると思います。

整体師になる為に学校へ通うと基礎的な知識、技術や接客方法などの基礎を学ぶことができます。

整体師の学校も色々あり、民間の整体院でも学ぶことができたりします。

骨次郎の個人的な意見としては整体師になるには独学がオススメです。

なぜなら学校へ行くにはお金もかかりますし、学校へ行っている時間は仕事ができません。

整体師になりたいのであれば、整体院やリラクゼーションサロンなどではじめから現場に出て働いた方が成長できます。

現場ではどのような施術をするのか、他の整体師はどの様な施術をしているかなどを学ぶことができます。

職場によっては、はじめての人に研修があるところもあります。

給料ももらえて、研修もできて成長できるなんて最高の環境です。

学校に高いお金を払って通うよりも、仕事をして給料をもらいながら現場で勉強した方が成長も早いですし、お金ももらえます。

整体師の仕事探しはリクナビNEXTで探してみてください

学校は基礎的な知識や技術を学ぶことができるので行くのに越したことはないですが、行かなくても独学で働きながら学ぶことができるので整体師は独学でも問題ないです。

独学の注意点としては常に学び続けなくてはいけないところです。

全く知識や技術がない状態からの場合は学びを止めた時点で成長が止まります。

医学に終わりはないので常に勉強し続ける覚悟が必要です。

結論、整体師になるには学校へ行ってもいいですが、独学で問題なしです。

スポンサードリンク

整体師になる為にかかる費用

費用

整体師になる為にかかる費用を紹介します。

骨次郎は柔道整復師の資格を取得する為に300万円以上の費用がかかっています。

その他の国家資格を取得するには最低でも200万以上のお金と3年以上学ぶ必要があります。

一方整体師になる為にかかる費用はなんと0円からできます。

先ほど言ったように整体師に資格は必要ないですし、全くの素人でも整体院やリラクゼーションサロンで働くことができれば整体師としてやっていくことができます。

学校へ通う場合は20万円~150万円の費用がかかります。

学校に通うのであれば【YMCメディカルトレーナーズスクール】 整体師・セラピスト養成コースがオススメです。

整体師になるのは他の国家資格と比べると費用はかなり安く済みます。

ですが、お金を全くかけずに整体師になるのと学びにお金をかけて整体師になる人ではこれから先、かなりの差が出てきます。

整体師になる為にかかる費用は安いですが、学びにお金をかけないと整体師として食べていくのは厳しくなります。

整体師になる為にかかる費用は安いですが、その分学びにお金をかける意識を持っていてください。

今はInstagramやFacebookで数秒触っただけで治る、ちょんちょんと触るだけで治るなどの怪しいセミナー広告が流れているので怪しい整体師のセミナーに引っかからないように気をつけてくださいね。

セミナーについては以前の記事でオススメのセミナー講師を紹介しているので参考にしてみてください。

関連記事

[sc name="hallow"]先日セミナーに関する記事を書きました。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.honejirou.com/2020/04/09/seminar/][…]

柔道整復師・整体師が行くべきセミナー

整体師になる為にまとめ

まとめ

最後に整体師になる為についてをまとめていきます。

  • 整体師になる為に資格はいらない
  • 整体師には学校へ通わず独学でもOK!
  • 整体師になる為にかかる費用は0円~

整体師になる為に資格はいりません。

学校へ通わず独学でも大丈夫です。

整体師になる為にかかる費用は0円~と費用もあまりかかりません。

整体師として大切なことは常に学び続けることです。

お客様の不調やつらい部分を楽にできる整体師は、お客様から感謝されてお金ももらうことができる素敵な仕事です。

整体師になるのは資格も必要ないですし、費用もあまりかかりません。

ですが、お客様の不調や症状を楽にする為には知識や技術力などが必要になります。

整体師として学ぶことに投資をして学び続ける意識で素敵な整体師を目指してください。

少しでも参考になれば幸いです。

それでは今日はこの辺で

関連記事

[sc name="hallow"]僕は現在様々な職務経歴を得て整骨院院長兼経営者をしています。最近、友達に整体師はどうやったらなれるの?と聞かれることが多いので今日はまったくの未経験から一流の整体師になる為の方法を[…]

整体師
最新情報をチェックしよう!
>柔道整復師必見!

柔道整復師必見!

柔道整復師は骨折・捻挫・脱臼を処置するのが仕事です。特に骨折の整復や固定は柔道整復師にとってできなくてはならないものです。ですが、今は整骨院・接骨院にはあまり外傷が来ないこともあります。そこで骨次郎が固定が出来るようになる為のマニュアルを作成しました。今はインターネットで固定が学べるようになるので飲み会や洋服に使うお金を自分の自己投資に使ってみましょう!

CTR IMG